ドミノ雑記

自然遊びが好きなアラサーワーママの子育てとか料理とか仕事とか。

働き方

忙殺される前に。理想の過ごし方。

育休が終わる。 仕事に子育てに、毎日に忙殺され脳死するだろう。 忙殺される前に、いま思う理想の過ごし方を記録しておく。 大目標 具体的行動 月2回休み、ご機嫌になる。 水曜日はスキルアップ&インプット。 疲れすぎない。 未来投資を惜しまない。 家族…

理想の働き方を考えた。

自分にとっての理想の働き方ってなんだろう。 育休中で、仕事から離れているからこそ、客観的な冷静な視点で考えられそう。 箇条書きしてみた。 ・常にキャパを残しておく。 ・楽しむ。 ・協調的でありたい。 ・専門的尖りを持つ。 ・わかりやすく、心理的安…

温度で性別変わるアオウミガメみたいだな。

※人間の生態理解として、生き物観察的な視点で見てほしい。 妊娠出産を2回経て、確信したことがある。 ホルモンで性は揺らぐ。 妊娠したら、びっくりするくらい自分の女性性が失われてしまった。 「自分は女ではなく、女もどきだ」と思った。 (人によって…

共働き不可避。家事の見える化と、時短テク案。

家事が多い。 気づいた方がやるスタンスでやってきたが、 こども二人になり、体力も無くなり、難しくなってきた。 見えない家事を見える化し、相手に感謝しやすくし、気持ちよく分担したい。 時短テクも惜しみなく活用したい。 家事リストアップ 心的負担が…

合理的と非合理的のあいだ。

我が父はまったく非合理的だ。 計画や計算をしない。 例えば、夏休みの避暑地は人が多く宿代も高くつくから旅行は別の場所にしよう、なんて考えない。 今そこに行きたいから行く。 閑散期の5倍の人込みでも、5倍の価格でも、行く。 家に食品の在庫が沢山ある…

耳だけで情報収集。ポッドキャスト。

家事育児や通勤に相性が良いポッドキャスト。 Youtubeなど視覚での情報収集は別の作業と同時並行しにくい。 そこで、ポッドキャストは日々の生活に定着している。 ※ポッドキャストとは、「インターネット上で定期的に配信されている音声コンテンツ」のこと。…

他人の手帳の中身、興味ありますか?

引越しに伴い断捨離をしている。 捨てるか迷うものに、手帳があった。 2015年から2019年の、5冊分。 会社に入社した2015年から毎日持ち歩いた。 今はGoogleカレンダーに代替し、手帳を使っていない。 思い出詰まった手帳、捨てられずにいた。 しかし一度も…

ワーママの日常。贅沢とは。サステナブル休日。

ゆとり世代です。 ゆとり教育の恩恵は全く感じていませんが笑、 ゆとりの大切さは実感しています。 ワーママは毎日せわしないです。 自分のお世話はままならず、こどものお世話に終始バタバタしています。 朝。 こどもの保育園荷物準備、連絡帳記帳、朝食食…

育休から復帰して1週間たった感想。

産休・育休あわせて約11ヶ月休んだ後の職場復帰。 久々に人に会うので、復帰日前夜は緊張と憂鬱。 仕事内容忘れてるし、社員の名前出てこないし、子育てしながら仕事しながら家事とかできないかも、などモヤモヤしていました。 そして復帰し、一週間が経ちま…

【総まとめ】産休・育休でできたこと・できなかったこと

産休・育休で約11ヶ月仕事から離れていました。その間にできたこと、できなかったことを記録してみます。 これから産休・育休する上で何かしようと考えている方はご参考に。やりたいことはほぼ産休でやりました。一人目の妊娠の特権です。 やりたいことは産…

女性に向いてる働き方、ひとつ見つけた。

リバースメンタリング。この考え方を知って、スーッとモヤモヤが消えた。入社してからずっと感じていた、会社の違和感への解決策だと思った。 「リバースメンタリング」とは、逆メンター制度ともいわれ、上司や先輩社員がメンター=相談役になって若手をサポ…

「親」の大前提、健康維持。

こどものことばかりに気をとられているが、 親として健康であることは大前提。 自分の心身のメンテナンスも日常のなかで取り入れたい。 職場復帰後に忘れないようメモ。 ★子育て合間に続けたい健康活動 ○自重トレーニング(疲れにくい身体づくり) ・ヨガマ…

復帰する。その前に覚えておきたいこと。

保育園が二次募集で入れることが決まり、 職場復帰が決まった。 上司と面談しに会社に出向いた。 思ったより社内の様子は変わっていなかった。 行かない時間が長くなるほど 復帰後の不安も大きいが、 その点、約半年での復帰は 精神的ハードルが低く済んだ。…