ドミノ雑記

自然遊びが好きなアラサーワーママの子育てとか料理とか仕事とか。

積み木でどこまで遊べるか。知育、というより大人が楽しい。

積み木、シンプルなおもちゃですが、自分が子供の頃は大好きなおもちゃで、永遠と遊んでいました。



うちも、一つだけ積み木を購入し、触らせています。

我が子はまだ0歳ですが、掴んだり舐めたり叩いたり崩したり、彼なりに遊んでいます。



子どものおもちゃとして購入しましたが、今のところ大人の自分が触って楽しんでいます笑

積み木でどこまで遊べるか、大人の頭で考えてみました。

知育、と考えて遊ぶのは遊びじゃなくなるので、楽しむことをモットーに。



ちなみにうちの積み木はBRIOのカラー積み木(25ピース)です。

木製でキレイな音が鳴り、色合いもカラフルで美しく、スベスベと手触りよくて気に入っています。



★積み木でどこまで遊べるか

純粋に積み木

f:id:damion_n:20200420121439j:plain
積んで遊ぶ。積む順番や形によって安定感が異なるという発見。立方体や直方体以外でもバランスを取って積めるという発見。重力の感覚。

色違い積み木

f:id:damion_n:20200420120714j:plain
同じ色がくっつかない様に積む。高く積めた方が勝ちというゲームにもなる。

色分類

f:id:damion_n:20200420120914j:plain
同じ色で分ける。色彩感覚。分け方にも色々な方法があることを発見。

形分類

f:id:damion_n:20200420120840j:plain
同じ形で分ける。立体感覚。分け方にも色々な方法があることを発見。

同心円状に並べる

f:id:damion_n:20200420120423j:plain
同じ形のものを同心円状に並べる。一つのときと異なる形が見えてくる。平面を3つ同心円に並べると三角になる、といった形の発見。

揺らして進める

f:id:damion_n:20200420134855g:plain
形によって動き方が違う、という発見。ゴールを決めて同じ動きで早くゴールした方が勝ちというゲームにできる。

転がして倒す

f:id:damion_n:20200420135026g:plain
ボウリングの要領で円柱を転がして目的物を倒す。大きいものを倒したら高得点というゲームにできる。

滑り台①

f:id:damion_n:20200420135148g:plain
滑らかな積み木なので滑りが良い。ものが滑る様子がおもしろい。ビー玉など組み合わせるとなおおもしろい。

滑り台②

f:id:damion_n:20200420135255g:plain
より鋭角な滑り台。角度が変わると転がる速度が変わるという発見。

大きな四角を作る

f:id:damion_n:20200420123813j:plain
全ての積み木を使って大きな四角を作る。同じ長さを揃えると整うという発見。四角でないものも組み合わせると四角になるという発見。

叩いて音を出す

f:id:damion_n:20200420135344g:plain
積み木同士を叩くと奇麗な音が出る。積み木の大きさ、形、面によって音が異なるという発見。

ドミノ

f:id:damion_n:20200420140409g:plain
並べ方によって倒れなかったりする。大きいものを倒すには力がいる、当たる位置によって倒れやすさが異なる、という発見。

顔を作る

f:id:damion_n:20200420122354j:plain
f:id:damion_n:20200420122303j:plain
いろんな形でいろんな表情が作れる。一つのものの用途は一つじゃないという発見。

積み木で平面的に描く

f:id:damion_n:20200420122501j:plain
f:id:damion_n:20200420122601j:plain
目的物を描く。お題を出して作ってもらうゲームにもなるし、作ってみましたこれは何か当てるゲームにもなる。ちなみに車と花を作ってみた。

積み木で立体的に創る

f:id:damion_n:20200420124108j:plain
目的物を立体的に表現する。何を作ったか当てるゲームにもなる。ちなみに犬を作ってみた。

ものボケ

f:id:damion_n:20200420122821j:plain
積み木でものボケする。電話の受話器、枝豆、寿司、なんてどうでしょう。

建築

f:id:damion_n:20200420121831j:plain
家、道、橋、など建築する。人形等と組み合わせて遊ぶと楽しい。




知育、というよりボケ防止の脳トレ、といった感じでしたが...

大人の凝り固まった頭で思いついた遊びはこんなところでした。

息子がこれからどんな創造的な遊び方をするか、とても楽しみです。


ブログランキング・にほんブログ村へ